ROSCO

ROSCO ヴァイオリン 甲斐史子(かい ふみこ) ピアノ 大須賀かおり(おおすが かおり) 桐朋学園大学在学中より活動をはじめ、2001年8月デュオROSCOを結成。 2002年、日本現代音楽協会主催による第5回現代音楽演奏コンクール「競楽V」優勝、第12回朝日現代音楽賞受賞。2003年、現音秋の音楽展2003において受賞記念リサイタルを開催。同年京都青山財団助成によるリサイタルにより、2003年度青山バロックザール賞受賞。2006年、東京オペラシティにてリサイタルを開催、現代の音楽展2006オーケストラの夕べにおいて桐朋学園オーケストラと共演。2003年、2006年、2008年、北京国家大劇院、北京中央音楽院、上海音楽院にて海外公演。2011年、東京オペラシティリサイタルホールにて10周年記念リサイタルを開催。2013年、コンサートシリーズ「ROSCO's Atelier」を開始。気鋭の作曲家への委嘱作品及び初演も多く、現代音楽会界に欠かせない存在。また、現代音楽だけにとどまらずクラシックからジャズ、ポピュラー、ダンスとのコラボレーションに至るまで、境界を越えた新しい音楽の創造を目指し、多彩な活動を展開中。これまでに国内外の音楽祭、コンサートシリーズ及びNHK-FM等に100回以上出演し、CD 録音されると共に、新聞、雑誌等で高い評価を獲得。近年は、各大学でのレクチャーコンサートにも意欲的に取り組む。 ジパングプロダクツより3枚のCD、楽譜集をリリース。

查閱更多

專輯 | 單曲

default playlist img
RACOONDOG2008年8月5日

ROSCO :

ROSCO ヴァイオリン 甲斐史子(かい ふみこ) ピアノ 大須賀かおり(おおすが かおり) 桐朋学園大学在学中より活動をはじめ、2001年8月デュオROSCOを結成。 2002年、日本現代音楽協会主催による第5回現代音楽演奏コンクール「競楽V」優勝、第12回朝日現代音楽賞受賞。2003年、現音秋の音楽展2003において受賞記念リサイタルを開催。同年京都青山財団助成によるリサイタルにより、2003年度青山バロックザール賞受賞。2006年、東京オペラシティにてリサイタルを開催、現代の音楽展2006オーケストラの夕べにおいて桐朋学園オーケストラと共演。2003年、2006年、2008年、北京国家大劇院、北京中央音楽院、上海音楽院にて海外公演。2011年、東京オペラシティリサイタルホールにて10周年記念リサイタルを開催。2013年、コンサートシリーズ「ROSCO's Atelier」を開始。気鋭の作曲家への委嘱作品及び初演も多く、現代音楽会界に欠かせない存在。また、現代音楽だけにとどまらずクラシックからジャズ、ポピュラー、ダンスとのコラボレーションに至るまで、境界を越えた新しい音楽の創造を目指し、多彩な活動を展開中。これまでに国内外の音楽祭、コンサートシリーズ及びNHK-FM等に100回以上出演し、CD 録音されると共に、新聞、雑誌等で高い評価を獲得。近年は、各大学でのレクチャーコンサートにも意欲的に取り組む。 ジパングプロダクツより3枚のCD、楽譜集をリリース。

隨時上JOOX欣賞 ROSCO 的歌曲!每當說到一位擁有出色歌曲和專輯的歌手時,我們一定會想到擁有 0 粉絲的ROSCO。如果你也正在尋找 ROSCO 的歌曲,那就太好了!JOOX將會為你提供 ROSCO 的MV和歌曲合輯,你必會喜歡這些歌曲!